富山県のリフォーム補助金・助成金制度(2025年度)
富山県で使える補助金・助成金制度について
富山県では木造住宅の耐震性を高めるための大規模な耐震改修を支援する制度があります。
富山県 木造住宅耐震改修支援事業
→ つまり「木造戸建住宅の耐震診断・設計・耐震改修工事を行う際、その工事費用の大部分を県が補助する制度」です。
【補助金額】
● 耐震改修工事:工事費の 4/5 が補助され、上限 120万円
● 耐震改修設計:設計費用の 2/3 が補助され、上限 20万円
【対象者・内容】
● 対象住宅は木造の戸建住宅であること
● 対象工事には耐震診断を含む設計および耐震改修本体が含まれる
● 発注者・施工者に特段の要件はなし(自由)
※詳しくは各自治体の公式ページをご確認ください。
富山県 木造住宅耐震診断支援事業
→ つまり「木造戸建住宅の耐震診断を行う際に、県が診断費用の一部を助成する制度」です。
【補助金額】
● 診断費用に対する補助なしの定額自己負担制度:2,000円~6,000円の負担となる診断費用 残額を県が支援
【対象者・内容】
● 対象住宅は「戸建(木造)」住宅で、地震災害対策としての診断・設計を含む工事が対象です
● 発注者に特別な要件はありません
● 診断方式や図面の有無など条件に応じて負担額が定額で設定されます(2,000円~6,000円)
※詳しくは各自治体の公式ページをご確認ください。